新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(6ヶ月〜4歳)
6ヶ月〜4歳の新型コロナウイルスワクチン接種の日程をお知らせします
<対象者>
予約受付は終了しています。
生後6ヶ月〜4歳
原則、当院のかかりつけの方に限らせていただきます
慢性疾患のため他院通院中の方はかかりつけ医での接種をお願いします
<接種日時>
1回目:1月7日(土)14:00〜16:00
2回目:1月28日(土)14:00〜16:00
3回目:3月25日(土)14:00〜16:00
乳幼児用ワクチンは初回免疫に3回の接種が必要です
3回分セットで予約を取っていただきます
<使用ワクチン>
ファイザー社(6ヶ月〜4歳用)
<予約方法>
お電話または受付窓口にてお申し込み下さい
<注意点>
接種券、予診票、接種履歴が確認できるもの、母子手帳、保険証、医療証を必ずお持ち下さい。
予約時に氏名、年齢、住所の確認、日中つながる連絡先をおうかがいします。
新型コロナウイルスワクチンと他のワクチンの同時接種はできません。また、他のワクチンとの接種間隔は2週間以上開けて下さい。1回目の接種前2週間から2回目接種後2週間(計7週間)は他の予防接種ができません。定期接種の妨げにならないように、お子さまの予防接種状況をよくご確認の上、お申し込み下さい。ご予約後も、予防接種の状況について当院から確認させていただき、予約の変更をご案内させていただくことがあります。
インフルエンザワクチンとの間隔は2週間以上開けなくても接種可能です。
接種希望の方が予定数に達しなかった場合は、予定を変更させていただくことがあります。
キャンセルの場合は早めにご連絡いただき、体調不良以外での直前のキャンセルはご遠慮下さい。
キャンセルされた場合は、その後の再予約はお受けできない場合があります。
接種当日は必ず保護者の方も一緒にお越し下さい。
その他ワクチン接種に関して、接種券と一緒に届いているお手元の説明書をよくお読み下さい。
新型コロナウイルスワクチンは筋肉注射です。接種時、安静が保てず危険と判断せざるを得ない方はキャンセルさせていただく場合があることをご了承下さい。
乳幼児の新型コロナウイルスワクチン接種の関連ページ(厚生労働省、日本小児科学会)をリンクします。ご参考にしていただき、ご質問などがある場合は事前に受診していただきお尋ね下さい。
・生後6か月以上5歳未満の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方|日本小児科学会
・新型コロナウイルスワクチン接種に関する、小児の基礎疾患の考え方および接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患等|日本小児科学会